さつき野学園

■新出漢字の練習 〜3年1組 国語〜

公開日
2024/01/10
更新日
2024/01/10

学園長より

「漢字嫌〜い」
そんな声が聞こえてきます。

ちょうど3年生のこの時期には、画数の多い漢字の学習が増えてきます。「めんどう」と子どもたちが思うのも当然です。(ちなみに3年生で学習する漢字の中で一番画数の多いのは「題」の18画のようです)

しかし、ちょっと褒めてあげるとどんどん自分から進んでやっていくのもこの時期の子どもの特徴です。

ご家庭でも「上手やな。きれいに書けてるやん。」と、ちょっと褒めてあげてみてください。子どもたちのやる気UP、間違いなしです。