■7年生学年閉鎖のお知らせ(再掲)
- 公開日
- 2023/02/06
- 更新日
- 2023/02/06
学校からの連絡
学年閉鎖についてのお知らせ
春寒の候、平素は本学園教育活動に多大なるご理解、ご支援を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、今年に入り、インフルエンザウィルスが猛威を振るっているところであります。本学園でも2月6日現在、7年生で複数名のインフルエンザ罹患者や、体調不良による欠席者がいる状況です。また、2月10日には9年生の私学入試と7・8年生の校内実力テストを控えています。さつき野学園では、7・8・9年生の生徒が同じフロアで教育活動を行っている関係上、同学年間、異学年間での蔓延防止を鑑み、7年生を本日午後〜2月10日(金)まで学年閉鎖の措置を取らせていただくことといたしました。3限終了後、下校させます。
尚、7年生の実力テストに関しましては、7年生のインフルエンザ罹患者等の回復状況を考慮し、来週以降に延期させていただきます。日程につきましては、追って生徒を通じてお知らせいたします。
保護者のみなさまにおかれましては、ご家庭でのお子さまの体調管理に努めていただきますよう、よろしくお願いします。
【中学校給食をご利用のみなさま】
本日の給食につきましては、3限終了後に食べてから下校します。手続きの関係上、7日につきましてはキャンセルできませんが、8日〜10日分の給食については、キャンセルをさせていただいております。よろしくお願いします。
【留意事項】
○できる限りの不要不急の外出を控えてください。
○体調等が芳しくない場合は、すみやかに医師の診断を受けてください。
閉鎖中にインフルエンザと診断された場合は、医師の指示に従い、学校に連絡してください。
○睡眠時間を増やし、休養を十分とるように心がけてください。
○うがい、手洗いの励行、マスクの着用をお願いします。
○体調に異変のない元気な人は、実力テストに向けた自学自習をがんばりましょう。
○13日(月)の登校の際には、お子さまの健康観察をよく行っていただき、無理のないようにお願いします。
〇発熱等風邪の症状がある場合は、学校にご連絡ください。