さつき野学園

■PTA実行委員会 心肺蘇生法講習

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/06

PTA

 PTA実行委員会の後,心肺蘇生法の講習を行いました。
 PTA役員の方がご自身の経験から心肺蘇生をし,救急車が来るまでの応急措置を知っておく大切さを実感され,この講習が実現しました。
 
 脳を守るために心肺蘇生をする→胸骨圧迫!
 一番覚えていてほしいと教えていただいた言葉です。

 今日,大きく3つのことを学びました。救急車が到着するまでに応急措置をする手順,2分間心臓マッサージをする経験,AEDの扱い方です。

 初めて講習を受けた方が多かったのですが,熱心に学ばれていました。
 もし,救命の措置が必要な場面に出くわしたら,一つでも実践していきたいと思いました。
 本日は,ありがとうございました。