■連文節 〜7年1組 国語〜
- 公開日
- 2022/11/14
- 更新日
- 2022/11/14
学園長より
文法の学習です。今日は「連文節」について学習しています。
連文節とは「隣り合った2つ以上の文節が,意味の上でひとつのまとまりになってるもの」のことを言います。
主語や述語とは言わずに「主部」や「述部」という言い方をします。
難しいですね。中学生時代は「文法」って,あまり得意ではなかったです。