さつき野学園

■四葉のクローバー 〜朝の校門前〜

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

学園長より

「四葉のクローバー,あげるわ」と声をかけられました。

幸運の象徴とも言われますね。今日は一日,いいことがありそうな予感です。

ちなみに,クローバーは和名「シロツメクサ」といいますね。

由来は,江戸時代にオランダから輸入していたガラスのグラスが割れないように,枯れたクローバーを詰め物として用いたらしいです。

そこから,「ツメクサ(詰草)」の名前が付いたといわれています。