さつき野学園

■食育掲示板 〜ひみこのはがいーぜ〜

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

学園長より

「ひみこのはがいーぜ ひみこのはがいーぜ 」は噛むことの効用を示す食育ワードです。

卑弥呼の 食事は噛む回数が現代6倍だったそうです。
なので,おらくよい歯や 歯茎をしていたとう推定からこの言葉が生まれました。
よく噛んで食べることに意識を向けてみましょう♪

この言葉一つ一つには,それぞれ意味があります。たとえば・・・

「ひ」=肥満予防
「み」=味覚の発達
「こ」=言葉の発音はっきり

掲示板にはもっと詳しく書いてありますよ。