■そしゃく力チェック 〜6年生・7年生〜
- 公開日
- 2022/01/17
- 更新日
- 2022/01/17
中学年部(5年〜7年)
3限目に7年生が行いました。
「この色って先生,噛めてますか?」自分の結果を,先生に診てもらっている生徒がいました。
「奥歯で噛めていないのでは?前の方で噛んでいるんだと思うよ」と,助言がありました。
2回目は,噛むことを意識し,結果は,思うとおりになったようです。
噛むことの重要性に気付くのが今回のねらいですので,一つの意識付けになったようです。
中学年部(5年〜7年)
3限目に7年生が行いました。
「この色って先生,噛めてますか?」自分の結果を,先生に診てもらっている生徒がいました。
「奥歯で噛めていないのでは?前の方で噛んでいるんだと思うよ」と,助言がありました。
2回目は,噛むことを意識し,結果は,思うとおりになったようです。
噛むことの重要性に気付くのが今回のねらいですので,一つの意識付けになったようです。
学園だより
PTA
非常変災時の登下校
学校力向上プラン
【小学校】学校給食予定献立表
【中学校】学校給食予定献立表
大阪府教育庁 「小中学生に向けた家庭学習教材等」について
就学相談の受付はこちら
堺市
堺市教育委員会
堺市PTA協議会
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
いじめ不登校対策支援室相談窓口