さつき野学園

■方眼なしに三角形の拡大図・縮図をかいてみよう 〜6年1組 算数〜

公開日
2021/10/13
更新日
2021/10/13

学園長より

6年生の子どもたちは,既習事項として「方眼紙を使った三角形の拡大・縮小」は理解しています。

さて,方眼紙がなかったら三角形の拡大・縮図はかけないのかな。

この方法は中学校では「相似や合同」条件でもう一度出てきます。

大人は逆に「方眼紙で拡大・縮小って?」と思うのではないでしょうか。はてな?と思われた方は,お子さんに聞いてみてください。