■1次関数 〜8年1組 数学〜
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
学園長より
自習時間となっていた8-1の数学の時間。
ある生徒の問題集を見せてもらいました。
傾きや切片,Xの符号の異なる数種類の直線が同じグラフ上に書かれてあります。
9年生になると,ここに2次関数の放物線が加わります。今,しっかり基本を押さえておきましょう。
学園長より
自習時間となっていた8-1の数学の時間。
ある生徒の問題集を見せてもらいました。
傾きや切片,Xの符号の異なる数種類の直線が同じグラフ上に書かれてあります。
9年生になると,ここに2次関数の放物線が加わります。今,しっかり基本を押さえておきましょう。
大阪府教育庁 「小中学生に向けた家庭学習教材等」について
就学相談の受付はこちら
堺市
堺市教育委員会
堺市PTA協議会
小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら
いじめ不登校対策支援室相談窓口