■家での習慣 〜外国語活動 5年1組〜
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
学園長より
always/sometime/usually/neverを使って家でどんな風に過ごしているのかを表現します。NSの先生も一緒です。
小学生の発音は,本当にきれいです。NSの先生や外国語活動の先生の発音を,うまくまねます。
中学生になると,なぜかうつむきながらぼそぼそと日本語のような英語の発音になる生徒が多いです。
発達段階で恥ずかしさなんかが,邪魔するのでしょうか。