■かさの学習 〜2年2組 算数〜
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
学園長より
2年2組でも「かさ」の学習をしています。
黒板の前に「やかん」「ペットボトル」他が置いてあって,それぞれどれくらい入るのか予想しています。
このような「量感」をつかむことはとても大切です。
「1L=10dL=1000mL」だけを丸暗記しても,実際にはどのくらいのものかを知っていないとなんの意味もありません。
小さな声で,話し合っています。