【6年】堺市初等教育研究会授業研究~並べ方と組み合わせ方~
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
中学年部(5年〜7年)
11月26日(水)午後,堺市初等教育研究会算数部会の授業研究が本学園で行われました。
6年1組で授業が行われ,「並べ方と組み合わせ方」の単元で,樹形図などを使いながら組み合わせを考えます。
堺市内から多くの先生方が参観に来られ,授業者の先生も子どもたちも若干緊張しながらも,一生懸命問題に向き合っていました。
授業終了後は,事後検討会として,教材や指導方法など,先生方で熱心に討議していました。
※堺市初等教育研究会:堺市の小学校の先生がいずれかの教科(国語,算数,道徳,社会,理科,体育など)に所属し,指導方法の力量向上,教材開発などを行い,子どもたちに授業を通して還元しています。
※中学校の先生方は「堺市立中学校教育研究会」という名称で,専門の教科をはじめ,道徳,総合的な学習の時間,生徒会など複数所属し,堺市初等教育研究会と同様,指導方法の力量向上や教員間のネットワークづくりなど,教員の資質向上に向けた取り組みを行い,子どもたちに還元しています。