堺市立堺高等学校

  • 堺サイエンスクラブを堺高等学校で行いました

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    お知らせ

     堺サイエンスクラブは,理科大好きな堺の小学校6年生が,科学についての講演会や、科学イベントに参加し、様々なフィールドでたくさんの「学び」「発見」を体験する堺市教育センターの事業です。
     6月18日に,堺高等学校のサイエンス研究部を中心とした生徒が運営にかかわって,科学の面白さを堺サイエンスクラブの子どもたちに提供しました。皆さんに,もっと科学を楽しんでもらいたいと思っています。

  • 水泳の授業を開始しました

    公開日
    2022/06/14
    更新日
    2022/06/14

    お知らせ

    画像はありません

     6月13日から水泳の授業を開始しました。3年ぶりの水泳授業ということで,3年生も本校のプールは初めてになります。
     水泳の授業を通して,生涯にわたって運動を豊かにすることや,水の事故防止のためのルールも併せて学んでほしいと思っています

  • 6月1日 オンライン集会

    公開日
    2022/06/01
    更新日
    2022/06/01

    お知らせ

    画像はありません

     5月31日は,世界禁煙デーでした。自分だけでなく,大切な人を守るため,今も,これからも,たばこを吸わない。

     買い物や食事に「コスパ」を考えるのはいいとしても,「あの人と付き合うのは『コスパ』が悪い」などと「勉強や人間関係」にまで「コスパ」を持ち込むのどうでしょうか。今やっている勉強は,今すぐ,ここには返ってこないかもしれないけれど,ある程度の時間軸で見れば,必ず返ってくるのではないでしょうか。

     教育実習に先輩たちがきてくれています。後悔しない進路選択のために,今の自分から,もう一段の高みをめざす向上心と情熱をもってほしいと思います。

     最後に,マスク・手洗い・ソーシャルディスタンス・昼食時の黙食を十分にお願いして集会のあいさつとします。