堺市立堺高等学校

  • 同窓会総会について(5月28日)

    公開日
    2023/05/28
    更新日
    2023/05/28

    お知らせ

    画像はありません

     5月28日(日)本校視聴覚教室にて,第8回同窓会総会が開催されました。
     同窓会の皆様には,日ごろから本校の教育活動にご支援・ご協力くださり,誠にありがとうございます。
     さて,新型コロナウイルス感染症の対応から,3年ぶりの対面形式での開催となり,校長になって,初めて対面での出席となりました。
     本日は,同窓会の事業等について,ご審議・報告いただきました。
     また,同窓会では,卒業生皆様の参加を呼び掛けています,同窓会ホームページには,メールやLINEでのお知らせも行っております,ご参加願います。

  • 堺市立もず園に美術部の描いた絵を贈呈

    公開日
    2023/05/22
    更新日
    2023/05/22

    お知らせ

     堺市立もず園に美術部の描いた絵を贈呈しました。もず園の夏のプールが少しでも楽しくなうように,プールの周りに飾る絵を描いて,そのお手伝いさせていただきました。  
     5月19日(金)堺市社会福祉事業団の施設部長様ともず園の園長様に来校いただき,美術部の描いた絵を贈呈するとともに,感謝状をいただきました。

  • 5月 集会

    公開日
    2023/05/08
    更新日
    2023/05/08

    お知らせ

     クラス委員の認証式,剣道部・自転車競技部の表彰を行いました。

    【集会概要】

     新型コロナウイルス感染症の対応が,今日から5類になりました。しかしながら「引き続き感染には注意を願います」

     さて,2週間後には,定期考査が行われます。
     3年生は,進路を最終的に決定する時期に入ってきました。2年生,1年生も 合わせて 今後の進路について,十分に考えてほしい。
     進路を切り開くための 重要な工程があります。
     自分自身を知る。職業を知る。職業を選択する。その職業に就くための免許や資格を知る。その免許や資格の取得法を知る。進路を選択する。進路実現のため努力する。
     具体的に何を努力するか,よく考えてほしい。
     そして,進路については,ご家族と十分に話し合ってほしいと思っている。

     今月は,自転車月間となっている。自転車の安全運転,対歩行者事故の防止等を目的として,自転車利用者の交通ルール遵守及び交通マナーの向上を図ることを目的としています。ルールを守って,安全な社会を作っていきましょう。

     大麻や危険ドラッグなどの薬物の乱用が拡大しています。誘われる場所に行かない,誘われたら断る勇気をもってください。

  • 堺シティマラソンにボランティア参加

    公開日
    2023/05/01
    更新日
    2023/05/01

    お知らせ

     4月29日に大仙公園で,堺シティマラソンが開催されました。本校の,剣道部・バレーボール部・陸上部の生徒が大会出場者の受付や給水などにボランティア参加しました。