堺市立堺高等学校

  • ピンクシャツデー(2023.2.22)

    公開日
    2023/02/22
    更新日
    2023/03/06

    お知らせ

     ピンクシャツデーは、2007年にカナダでピンク色のシャツを着ていじめられた男子生徒を救おうと、仲間たちがピンク色のシャツを着て登校したことをきっかけに始まったいじめ根絶を訴える運動です。
     全ての学校からいじめが根絶されることを願って、きょう一日ピンクシャツで仕事しています。

  • さぁ,On-Line 交流!!

    公開日
    2023/02/07
    更新日
    2023/02/07

    お知らせ

     昨日と今日に渡って,アジアの高校生・大学生と交流の機会を持ちました。
      インドのトリオ高校
      タイのアユタヤラチャパット大学
      インドネシアのパジャジャラン大学
     の皆さんありがとうございました。
     コロナウイルス感染症が収束して,みんなが自由に,世界を行ったり来たりできる日を願っています。今後も交流を進めてまいります。
     交流に際しましてご協力いただいた皆様に感謝申しあげます。

  • 水未来会議2023 の参加

    公開日
    2023/02/03
    更新日
    2023/02/02

    お知らせ

     2023年2月4日に「ユース水フォーラム」が開催されます。本校の生徒が発表等を行いますので,オンライン視聴で参加くださいますようお願いいたします。

  • 集会にて【概要】

    公開日
    2023/02/02
    更新日
    2023/02/02

    お知らせ

    画像はありません

     令和5年5月8日以降,インフルエンザウイルスと同じ取り扱いをすることになりました。令和2年の2月28日から学校が休校措置をとり,入学式は6月に延期になりました。この時代に生きたすべての人が,感染防止に細心の注意を払う日々が続きました。もうしばらく,緊張感をもって過ごしてほしいと思っています。感染拡大防止に協力をよろしくお願いします。
     自転車のルールとマナーについて,道路を通行するときは,「車」として,交通ルールを遵守するとともに,交通マナーを実践するなど安全運転を心掛けましょう。4月からは,自転車のヘルメットの着用の努力義務が法律で定められました。ぜひ、ヘルメットを着けてください。また,電動自転車について,一般の自転車屋さんで売られている電動アシスト自転車ではなく,完全な電動自転車(一般にいうひねチャ)や電動キックボードでの通学は禁止しています。
     学校は生徒が活躍し輝く場所です。活躍するためには物事を熟考し、表面的な事柄にとらわれることなく、意識を高く持って取り組まなければなりません。今一度,みずからの行動を意識してほしいと思っています。