今日の授業風景
- 公開日
- 2021/09/13
- 更新日
- 2021/09/13
学校
1年生の算数では,10以上の数について,10といくつで1○という10の塊とあといくつという10以上の数の見方を習っています。19は,10と1,2,3,4,・・・と数えていって19という数え方もできるけど,違う数え方もあるよと前に出て,発表していました。20から1小さいから19という考えを発表していて,みんなも納得!20から逆に考えることもできるんですね。
5年生では,銀閣がどうして金閣みたいに銀色にしなかったのか,全員自分の考えをしっかりノートに書いた後,友だちの意見を聞き合っていました。
2年生の国語では,学習したことを模造紙に書き残しています。いっぱい勉強しましたね。