堺市立みはら大地幼稚園

次回のまるむしクラブは、9月5日(金)です。
申し込みは9月1日(月)13時より受け付けますので、幼稚園(072-361-8772)までご連絡ください。
まるむしクラブ終了後に、次年度の園児募集説明会を行いますので、ふるってご参加ください。

  • 今日の昼食弁当 9月4日(木)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    お知らせ

    今日の献立

    ・ご飯(ゆかり)

    ・コーンフライ

    ・小松菜と豚肉のソテー

    ・フライドスィートポテト

    ・三色ナムル

    ・ちくわ煮

  • 明日のまるむしクラブ・園児募集説明会について

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    園児募集

    画像はありません

    明日に予定しております、まるむしクラブと園児募集説明会ですが、

    台風が近づいており、影響が心配されます。


    もし、午前8時の時点で堺市に「大雨警報」が発令されている、

    以後の発令が見込まれる、その他来園していただくことが難しいと予想される場合には、

    まるむしクラブ⇒中止

    園児募集説明会⇒9/16(火)に延期 とします。

    (幼稚園は休園ではありません)


    明日の8時に、実施の可否についてHPでお知らせします。

    ご確認よろしくお願いします。

  • 9月4日(木) 雨

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    猛暑で花にとってもなかなか厳しい状況でしたが、

    クスノキの下の花は今もきれいに咲いています。

    剪定してどこまでもつでしょうか・・・?


    さて、恵みの雨・・・と言いたいところですが、台風の影響が気になるところです。

    今日から午後保育が始まりますが、降園時間は本降りになっているかもしれません。

    明日にかけて、どうぞお気をつけください。

  • 今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    預かり保育の様子

    今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました!お外がとても暑かったので、プレイルームでトランポリンや積み木、三輪車などで体を動かして遊びました。

    お部屋では、4歳児の子どもたちは、お家ごっこをすることが今楽しいようで、せっせとままごとや机を運んだり、シートを広げてお家に見立てて遊んでいます。5歳児は、少しルールが複雑なカード遊びも楽しんでいます。3歳児は、4・5歳児と同じようなことがしたいようで一生懸命真似て遊んでいます。

    そして、久しぶりにカブトムシの幼虫を広い場所にあけてあげました。順調に大きくなっているようです!

    明日から午後保育が始まりますね。元気に幼稚園にきてくださいね!

  • 今日のぶどう組☆(4歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年中児の様子

     今日は室内でゆっくりと好きな遊びを楽しみました。

    夢中になって遊んだり、友達と一緒に遊んだり・・・・じっくりと遊ぶ姿が見られましたよ♪

    片付けもみんなで協力して取り組んでいます。自分たちでできることがどんどん増え、机を運んだり、ほうきでごみを集めたりと自発的に行動に移す姿に成長を感じます☆

     夏の思い出を描きました。それぞれの思いを絵に表現し、楽しかったことが思い浮かびました☆素敵な夏の思い出ができて良かったね♪

     物づくりで作ったものを友達に見てほしくて紹介していましたよ♪伝えたい!という思いを大切にしたいですね!



  • 今日のきりん組(3歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年少児の様子

    今日も暑い一日で

    熱中症警戒アラートも発表されていたので、

    戸外に出ることはできませんでしたが・・


    保育室では

    それぞれが好きな遊びを見つけて、

    じっくりと遊ぶことができました♪


    友だちのやっていることに関心をもち、

    自分もやってみようと

    試みる姿が見られます。

  • 今日のうさぎ組です(3歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年少児の様子

    今日も外遊びができなかったため、室内で体を動かして遊びました。

    始業式の日に教えてもらった「前にならえ」を思い出してやってみて取り組みました。三角座りもどんどん上手にできるようになってきています。


    走りっこをしたり、けんけんぱをしたりと1学期を思い出してたくさん体を動かして遊びました。

    カブトムシやダンゴムシ、カタツムリなど思い思いに好きな生き物になって散歩に行くことも楽しんでいます。

    振り返りでは「獲物を捕まえたよ」「クワガタになって楽しかった」と友達と思いを伝えあっています。



  • 9月3日(水) 晴れ

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    幼稚園の様子

    今日も空の青がまぶしいですね。

    ただ、今日は熱中症警戒アラートが発表されています。

    バス停感謝の日としていますが、気温や体調等もあるかと思いますので、

    短時間で、あるいは日を変更してでもかまいません。

    無理のない範囲でご協力よろしくお願いします!


    昨日、運動会のTシャツを持ち帰っています。

    どんな模様にするか、お子さんと相談しながら、楽しく作っていただけたらと思います。

    また、大地フェスティバルのしおりも持ち帰っていますので、当日までに目を通しておいてくださいね。

    この2点についても、ご協力よろしくお願いします!

  • 今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    預かり保育の様子

    今日もとても暑かったですね!

    お弁当を食べた後、水遊びを楽しみました♪

    今日はスライダーやどろんこも楽しみましたよ!

    室内でも、友達とごっこ遊びやゲーム遊びなどしたり、塗り絵や粘土などの感触遊びも楽しんでいます。


    先日いただいた折り紙のコマを回して遊びました。

    「なかなかうまく回らないな・・・」

    何回か繰り返し回しているうちに、「あ!すごく回った!」と上手に回せるようになってきました。


    明日も午前保育ですので、弁当の準備をお願いします。

    また、水遊びをするかもしれませんので、着替え一式とタオルをリュックサックに入れてください。

    明日もたくさん遊びましょうね!

  • 最近のうさぎ組です(3歳児)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    年少児の様子

    今日も暑い日だったので、室内でたくさん遊びました。

    熱心にパズルや粘土をしたり、カブトムシの幼虫を見たりと友達と一緒に様々な遊びをしています。


    もってきた夏のカレンダーの見合いっこをしています。

    楽しかった思い出を伝えるうれしさを感じながら、話す姿がありました。

    他の子も興味津々で友達の話を聞いています。


    そのあとは、みんなで夏の思い出の絵を描きました。

    おうちの人の顔や、プールや海など遊びに行った場所の絵をのびのびと描いています♪

    明日も夏の思い出の見合いっこをしようと思います。