堺市立みはら大地幼稚園

入園願書の配布が始まりました!
幼稚園または美原区役所に取りに来ていただくか、堺市のHPからダウンロードもできます。
願書受付は、10月1日(水)~3日(金)の午前9時~午後5時までです。
幼稚園に持参していただくか、堺市電子申請システムでの受付も可能です。

幼稚園の様子

  • 9月の誕生会をしました🍰

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    幼稚園の様子

    今日は、9月生まれのお友だちのお誕生日をみんなでお祝いしました✨


    年長さん・年中さんはプレイルームに集まり、園長先生からの絵本の読み聞かせや、

    保護者の方にも参加していただき、2グループに分かれてパラバルーンも楽しみました!

    みんなで息を合わせてメリーゴーランドをしたり、バルーンの中に入ったりして、

    ニコニコ笑顔で楽しんでいました😊


    年少さんは、お部屋で元気いっぱいに歌を歌ってお祝いしました🎶

    お友だちのために心を込めて歌う姿が、とてもかわいらしかったです。


  • 9月11日(木) くもり時々雨

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    幼稚園の様子

    今はやんでいます雨ですが、午前中はまだ降る可能性があるとのこと。

    登園時間に重ならないことを祈ります。

    暑い暑いと思っていても、柿が実をつけてきたのを見ると、季節の移り変わりを感じますね。


    さて、昨日は大地フェスティバルにお越しいただき、ありがとうございました。

    蒸し暑い中、子どもたちのためにコーナーを盛り上げてくださったこと、

    そして親子ともに、とってもいい笑顔で参加してくださったことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

    ぜひ、アンケートへのご協力もよろしくお願いします!


    今日は、誕生会を行います。

    対象の保護者の方は、10時10分から10分間、駐車場を開けていますのでその間にお越しください。

    連日の来園となりますが、どうぞよろしくお願いします!

  • 9月10日(水) 晴れ

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    幼稚園の様子

    記事のアップが遅くなって申し訳ありません。

    今日は大地フェスティバル!

    子どもたちと楽しい時間を過ごしてくださいね。

    ご協力よろしくお願いします!

    詳細は、昨日の記事としおりをご覧ください。


  • 9月9日(火) 晴れ

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    幼稚園の様子

    今日も朝から暑いですね。園のリズムには慣れてきたでしょうか。

    今日は、火災を想定しての避難訓練を行います。

    美原消防署からも来ていただき、消防車も見せていただける予定です。

  • 9月8日(月) 晴れ

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    幼稚園の様子

    画像はありません

    先週金曜日は雨の中の送迎、ありがとうございました。

    ぴんくバスは事故渋滞の影響でかなりの遅れが発生し、ご迷惑をおかけしました。

    雨で空気が少し入れ替わればいいのに、と思いましたが、今日も朝から日差しの強さを感じます。

    まだまだ暑さは続く模様、たっぷり水分を持ってきてくださいね。


    さて、今日は、10時30分よりPTA実行委員会を開催します。

    役員・地区委員長さんは、10時15分より駐車場を開けておりますので、気をつけてお越しください。

  • 9月5日(金) 雨

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    幼稚園の様子

    雨の朝です。

    幼稚園は通常どおりですが、登園時間はまだ雨が時折強く降るかもしれません。

    くれぐれも気をつけてお越しください。


    クスノキだけではなく、プレイルームに沿って植えられている木も剪定しました。

  • 昼食弁当開始😊

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    今日から、昼食弁当が始まりました。

    久しぶりの昼食弁当を前に、ニコニコ笑顔の子どもたち。

    昼食の準備を思い出しながらがんばっていました。

    今日のおかずには、大きなサツマイモが入っていました。

    「おイモだ!」と誰かのうれしそうな声が聞こえると

    他の子どもたちもつられて、「おイモおいしいね。」と言いながら食べていました。

    みんなで食べると、いつも以上においしいね✨

    子どもたち、夏休みの間に、少し食べるのが早くなったのかな。

    食べられる野菜のおかずが増えたかも…。

    成長をちょっと感じた昼食時間でした。


    今日の昼食弁当開始のために

    配膳室をきれいにお掃除して準備してくれたのは、サポーターさん。

    今日も、子どもたちのために配膳をしてくださいました。

    2学期もよろしくお願いします。




  • パラバルーンで遊んだよ♪(5歳児 4歳児)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

     ばら組とぶどう組でパラバルーンで遊びました♪

     まずは、ばら組さんにパラバルーンを教えてもらいました。

     いろいろな技を知っているばら組さん。

     技を見せてもらった後にみんなで遊んでみました。

        自由に形を変えるパラバルーンに興味津々!!

     楽しかったね!

        またパラバルーンで遊ぼうね♪

  • おはなしスプーンの会がありました!(全学年)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    2回目の「おはなしスプーンの会」がありました。

    各クラスで、読み聞かせや素話、エプロンシアターやペープサートなど、年齢に合わせた楽しいお話を聞かせていただきました。

    思わず笑ってしまうお話だったり、クイズのように参加しながら楽しんだり、どの子もおはなしの世界に浸っていましたよ。

    おうちで「どんなお話だった?」と聞いてみてくださいね。

    次回は1月に開催されます。

    楽しみにしていてくださいね!


  • 9月4日(木) 雨

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    猛暑で花にとってもなかなか厳しい状況でしたが、

    クスノキの下の花は今もきれいに咲いています。

    剪定してどこまでもつでしょうか・・・?


    さて、恵みの雨・・・と言いたいところですが、台風の影響が気になるところです。

    今日から午後保育が始まりますが、降園時間は本降りになっているかもしれません。

    明日にかけて、どうぞお気をつけください。