堺市立みはら大地幼稚園

今日の年少組☆

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

年少児の様子

休み明け、元気に来てくれた子どもたちです☆
外で元気に遊びましたよ!ままごとでは「いらっしゃいませ!何にしますか?」と希望の料理をつくってくれます。お勧めの料理は自らつくって「おいしいよ!食べて!」と運んでくれますよ☆楽しそうに遊ぶ姿を見て、どんどん友達が増えていきます!
 
 砂山も毎日継続してつくっているので、大きな山ができていますよ!「大きなお山にしたい!」「トンネルも掘ろう!」「トンネルを掘るから固くしなきゃ!」と考えてつくっています。砂山を掘っていたら崩れてしまった経験から、固くつくることの大切さを感じているようです。すごいですね!遊びの中での学びがたくさん見られています☆

 ぽっくりをしたりドングリを拾ってドングリ転がしをしたり、鬼ごっこをしたりとめあてをもって好きな遊びを楽しむ子どもたちです!
 部屋では物づくりや友達と一緒に紐通しなどをして集中して遊ぶ姿が見られていますよ!

 明日はいよいよ音楽会です!!お家の人が来てくれるのを楽しみにしている子どもたち。楽器に出合い、音色の不思議さに出合い、音を鳴らす喜びや友達と合わせる楽しさ、リズムを感じる心地よさを感じてきました。明日は笑顔で楽しんでほしいと思います!大勢のお客さんを前にして緊張することもあるかと思いますが、お家の人の温かい笑顔が勇気になります。ぜひ見守ってあげてくださいね。今日は早めに寝て、明日元気に来てください!待っています☆

 音楽会の後に着替えますので、体操服を持って来てくださいね!