今日の年少組☆
- 公開日
- 2024/10/21
- 更新日
- 2024/10/21
年少児の様子
休み明けのカブの様子を見に行くと・・・「わぁ!大きくなってる!」と大喜び☆早速水をあげて「もっと大きくなってね」とお願いしていましたよ♪これからの生長が楽しみですね!
朝晩はすっかり涼しくなり、秋の気配が感じられています。幼稚園で大きなドングリを見つけた子がいました。「こっちにあるよ!来てー!」とみんなを大きなドングリがある場所へ案内してくれました。「わぁ!大きなドングリがいっぱい!」と目を輝かせながらどんどん拾う子どもたち☆お気に入りのお散歩バックがドングリで満タン!!「きれいな葉っぱもあるね!」「こっちの葉っぱは真っ赤だけど、先っぽは緑だね」と葉っぱの色の変化にも気が付き夢中で集めました。
たくさんのドングリと葉っぱや木の実を拾った子どもたち。この集めた自然物を使って遊びました!!!
とゆを繋げてドングリの道を作ったり、ドングリを大きな板の上に転がしてみて「誰のドングリが一番早く転がるかな?」と試してみたり・・・・ドングリや木の実を並べて「ドングリケーキだよ!」「ドングリピザもできたよ!食べてね!」とつくる子や、葉っぱに顔を描く子、葉っぱを紙に並べて構成遊びを楽しむ子も・・・・自然物を使って存分に遊びました。遊ぶ中で考えたり試したり、工夫したりする姿を大切にしています。
身近な材料を使って「やってみたい」と心を躍らせ生き生きと遊びを進める姿がたくさん見られました!今後も季節を感じられる遊びを、子どもたちにたくさん経験してほしいと思います。