今日のばら組です
- 公開日
- 2024/10/16
- 更新日
- 2024/10/16
年長児の様子
朝の時間は校務支援員さんが集めてくれた栗を分けて、他のクラスに届けに行きました。「痛い!」「こうやってもったらいいよ」「どうやって分けようか」と工夫して栗を分けていました。
あいにくの雨だったため、室内で遊びました。影絵遊びの続きで、大きな枠と模造紙を使って手や体を映して遊んだり、ライトを固定できるように工夫してつくったりする姿がありました。絵本を見ながら万華鏡をつくる子や、紙コップで動くヘビのおもちゃをつくる子など、新しいものをつくってみようと頑張っています。
先日の運動会を思い出して絵も描きました。入場門や客席など細かいところを思い出しながら、楽しかった思い出を描いています。
帰る前は明日の芋ほりに向けて、ムカデやセアカゴケグモといった危険な虫について確認しました。「いっぱい取りたい」「虫を見つけたら先生に言う!」と約束を守って芋ほりを楽しもうとする姿がありました。