堺市立みはら大地幼稚園

セミの抜け殻を見つけたよ!(年少組)

公開日
2024/07/18
更新日
2024/07/18

年少児の様子

幼稚園でもセミが賑やかに鳴いています。校務支援員さんが「おはよう広場のしだれ桜の木に、たくさんセミの抜け殻がついていたよ」と教えてくれたので、みんなで見に行くことにしました。
登園時に集めた子どもたちがいたようで、たくさんはありませんでしたが、よーく見てみると「あ!あった!」平気につかめる子どもたちもいれば、「こわい〜!気持ち悪いよ〜」と言う子、「触ってみたいな…でもやっぱりこわい!」と挑戦しようとする姿が見られます。
「地面に穴が開いているね。ここから出てきて、よいしょよいしょって木を登るんだよ。」「背中がやぶれているね。ここから出たんだね。」と話しながら、みんなで穴や抜け殻を探しました。「あ、ここにも穴がある!」とみんなで頭を突き合わせていましたよ。見つけた抜け殻は大事に持って帰っていました。セミ獲りもできたらいいですね。
また、ご家庭でも公園などで探してみてくださいね!