今日も泥んこ遊びを楽しみました!(3歳児)
- 公開日
- 2024/06/24
- 更新日
- 2024/06/24
年少児の様子
今日はプールがなかったので、朝からどろんこ遊びを楽しみました。
年長さんがよく水たまりを掘って大きくしている姿を見て、「掘ってみよう!」と掘り始めた子どもたち。すると隣の水たまりと繋がったり、掘ったところから水が流れ、川みたいになったりしました。「うさぎ組さんときりん組さんの方まで道をつなげよう!」とみんなで長い道をつくりましたよ。
砂場では、大きな水たまりに水を貯めてバシャバシャしたり、トユをつなげて水や汽車のおもちゃを流して遊びました。トユは水がもれてしまったり、水が少なすぎておもちゃが流れなかったりと、上手くいかない経験を繰り返しながら、教師と作り替えたり試したりして自分のやりたいことを実現しようとしています。
「さわって!気持ちいいよ!」とトロトロの泥を見つけて教えてくれたり、「野菜の入った卵焼きだよ!」と砂と草、水を使ってままごとを楽しんだりしている子も。
自分で水や砂の量を試しながら、砂や泥の変化を楽しんでいる子どもたち。言葉こそ少ないですが、色々なことを感じ、考えているようです。