今日のぶどう組♪
- 公開日
- 2024/05/21
- 更新日
- 2024/05/21
年中児の様子
今日は、おたまじゃくしを折り紙で折りました。先月折り筋をしっかりつけてチューリップを折った子どもたち。
「しっかりはしっこをアイロンするんやで!」
と、以前の経験がつながり、意識して折っていました。少し難しそうにしている子には、ちびっこ先生が教えてくれていました☺「やってあげる!」と、折ってあげるのではなく、自分でできるように教えてね、と伝えました。しかし、言葉で教えるって難しいですよね。子どもたちなりに、「ここと、ここを合わせて…」と一生懸命教えてくれていました♪繰り返し経験する中でどうすれば分かりやすく伝わるのか、感じていってもらえればと思います。教えてもらった子も教えてくれた子も“できた!”と達成感を感じることができますね☺
できたおたまじゃくしを持って早速、遊びに出かけていましたよ。友達とお話したり、エサを探したり。保育室前で飼育しているおたまじゃくしに挨拶に行っている子もいました!かわいいですね(*^-^*)以前楽しんだ絵の具遊びの模造紙を池の形にしてみると、おたまじゃくしを泳がせて遊んでいました♪
昼食後には、
「おたまじゃくしもおなかすいてるよな!」
と、折り紙で草を作ったり、池の周りに石を置いたりして遊んでいました。ここでも、ガムテープが切れない子がいると、「こうもってな…」と教えてくれるちびっこ先生がいましたよ。友達っていいな♡と感じました☺
明日は、子どもたちも楽しみにしている参観日です♪普段の子どもたちの様子を…と、言いたいところですが、たくさんのお家の方を前にドキドキして戸惑う子もいるかもしてません。その子なりに楽しんでいる姿や意欲的に過ごしている姿を見ていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。