7/13 みかん組♪
- 公開日
- 2023/07/13
- 更新日
- 2023/07/13
年中児の様子
身支度を済まし、戸外にでるとまず栽培物の水やりにいくみかん組さん!枝豆の実が少しずつ太ってきていること、ひまわりがみんなの身長を追い越したこと、あさがおのつるがどんどんネットの巻き付いて伸びていくことなど、毎日の小さな生長の発見を楽しんでいます。今日はついにあさがおの花が咲きました!みんな大興奮!「せんせーーーい!」と大きな声で呼びに来てくれました♪まだ咲いていない子も「水いっぱいあげとこう!」「明日、咲いているかな!」と楽しみにしていました☺
花火制作をしました。花火の絵本を見てからみんなに「花火って知ってる?」と聞くと、「ドーンってお空にあがるねん!」「手で持つのんもあるで!」と、知っていることを教えてくれました。こんな風にヒューって上がるんやでと、見せてくれた子もいてみんなで花火ごっこをして盛り上がりました(^^)-☆制作では、レースペーパーにのりを薄く塗ることに苦戦している子もいましたが、破れないようにそーーと貼っていましたよ!
「きれい☆」「もっとしたい!」といっていたのでまた作ろうと思います♪
そして、今日は幼稚園の誕生日!園内放送で流れた“ハッピーバースデー”の歌をみんなで歌った後に、「おめでとー!」「いつもありがとー!」とお部屋に向かって言う子ども達にほっこりしました☺
※戸外でたくさん体を動かして遊び子ども達。汗で服が濡れてしまったままだと風邪をひいてしまうことも。朝のサークルタイムで汗で濡れたら着替えよう、顔を洗おう、しっかりお茶を飲もうと、みんなで話しあいました。健康のためにも、自分でできる体調管理を少しずつ自分で気づけるようにしていこうと思います。着替えて帰ってきた日は、次の日に新しい着替えをもってきていただきますよう、よろしくお願いします。
また、明日は最後のプールです。持ち物やカードなど忘れないようによろしくお願いします。