堺市立みはら大地幼稚園

今日の様子(みかん組)

公開日
2023/06/19
更新日
2023/06/19

年中児の様子

 今日は、とーーてもいいお天気でしたね♪水・泥遊びが気持ちいい日でした(^^)子ども達からも「気持ちいい!!」という声があちらこちらから聞こえてきました。
 どろだんご作りでは、なかなかうまく丸めれなかった子も、毎日毎日作るうちに、力加減や水の量を考えて作り出す姿がみられはじめました。また、雨どいをつなげて最後まで水を流すにはどうしたらいいのか…。「もっと高くしよう!」「ここ、はずれているからだれかもってー!」友達と声を掛け合いながら楽しんでいます♪
 七夕制作ではスパッタリングと輪つなぎをつくりました。4歳児は「〜しながら…する」といった2つの動作を同時に行う『協応する』ことが面白くなってくる時期です。線をしっかり見ながら切る、紙を回しながら曲線を切るなど集中して取り組んでいます♪
 輪つなぎには、夢がどこまでもつながっていきますように!という意味があります。糊の貼る場所、貼り付ける場所に気をつけながら、長くなっていく飾りに達成感いっぱいの様子でした☺☆また、スパッタリングでは網にブラシをこすりつけ霧のように絵の具が飛び散る様子に夢中の子ども達♪「きれい!」「流れ星にみたいになったー!」と子ども達の目もキラキラでした!
 ※今日は、どろんこの服で絵の具遊びをしたので、服に絵の具がついてしまった子もいます。お洗濯おねがいしますm(__)m
 また、明日は楽しみにしているプール遊び!プールカードや持ち物など忘れ物がないようにご準備よろしくおねがいします。