新聞遊び!(みかん組 その1)
- 公開日
- 2023/05/09
- 更新日
- 2023/05/09
年中児の様子
身近にある新聞!子ども達にとっては遊びが無限大に広がる遊び道具です!初めに新聞って何が書いてあるんだろうね、といって新聞とにらめっこ!
そのあとは、1枚の新聞をもって、風になったりちょうちょになったりと様々な表現を楽しみました。ほかにどんなことができるか聞いてみると、
「ピクニック!」「おふとん!」「ファッションショー!」「かくれんぼ!」
出る出る!たくさんの遊び!さすが遊びの名人です(⌒∇⌒)
そのあとは、お楽しみのビリビリタイム♪紙のやぶる方向によって破け方がちがうのも面白いところです!
破れた新聞紙で、ネックレスや指輪、焼き鳥を作っている子もいましたよ♪「新聞のうみー!!」といって泳ぐ子もいれば、「ブルドーザー!」といって集めてお山を作る子も(^—^)
新聞遊びでは身近な素材から想像する表現力を育んだり、破ったり丸めたりして手指を使い、手先の器用さを育んだりできます。また、新聞の感触や質感を感じ、破いた時の音も楽しめます♪
全身を使って遊びました(^▽^)♪「楽しかったー!」「もっとしたい!」と、お弁当のあとに引き続き遊びだすみかん組さんでした♪