堺市立みはら大地幼稚園

てんとう虫ルーム(預かり保育)の様子(4/6)

公開日
2023/04/06
更新日
2023/04/06

預かり保育の様子

午前中は雨が降っていなかったので運動場に出て遊びました。
「さら砂づくりしよう」と思っていたようですが雨のため濡れて作れないと諦めかけていたとき、唯一遊具のお家の中が濡れていないことに気づきました。「ここ、さら砂作れるよ」と嬉しそうにお友だちにも教えていました。
雨上がりということもあり蒸し暑くこの季節には珍しい虫が出てきました。
湿った葉っぱの上をのっそりと歩くカタツムリ。もっと探そうと葉っぱをかき分けたりして探していると数匹発見。捕まえて虫かごで観察したり、机の上に葉っぱを敷いて霧吹きで水をかけたり動き出すカタツムリをじっくりと見ていました。

お弁当の後はお部屋でペープサートを作っている5歳児の姿を見て3歳児も「作りたいなー。」と。それに気づいた5歳児がお手伝いをしてくれました。かわいいカエルさんのペープサートが出来上がり大喜びでした。
新年度が始まり数日ですが異年齢での微笑ましい姿が見られました。