もうすぐ節分!(3歳児)
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
年少児の様子
今年の節分は2月2日ですね。「鬼はそと〜!福はうち〜!って知ってる?」と聞くと、「知ってる!」と答える子どもたちもいれば、初めて聞く子どもたちもいるようでした。
節分に関する絵本を読み、おなかの中には、「おこりんぼ鬼」や「泣き虫鬼」「怠け者鬼」などがいるみたいなので、鬼が大嫌いな豆をまいて、おなかの中の鬼を追い払おうと話しました。
子どもたちは、「くいしんぼう鬼がいるわ」「野菜いやいや鬼」と話していました。いろんな鬼がおなかの中にいるようですよ。そこで、鬼のお面をつくってみんなで豆まきをすることにしました。今日はお面づくりです。ハサミも上手になりました。いろんな顔の可愛い鬼たちが出来上がりました!
また、節分は寒い冬から春へ季節が移り替わる日であることも話しました。春が来ると子どもたちもいよいよ年中さんですね。金曜日に今日つくった鬼のお面をつけて、みんなで豆まきをしてお腹の鬼を追い出し、元気に春を迎えたいと思います!