きりん組の様子です!(3歳児)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
年少児の様子
今日も「てぶくろごっこ」をしましたよ!
オオカミ、イノシシ、クマなど、森の動物たちになって遊びました。雪の表現も一人一人素敵です。雪がたくさん積もって動物たちは寒くなってきました。「寒いときは、走ったらあったかくなるよ!」「みんなで森の中を走ろう!」毎日駆け足をしている経験から、走ると体がポカポカすることを体感している子どもたち。経験したこともごっこの中に生きています!
自分で選んだ動物。「爪が強いオオカミ!」「牙がある大きいイノシシ」「強いクマ!」となりたいイメージがあって、顔の表情や手足の動き、声などで表現しています。のびのび表現している子どもたちはとても生き生きしていますよ!また、振り返りでは友達の表現を見て、「顔がすごかった!怖かった!」「○○くんのイノシシかっこよかった!」「○○ちゃんと一緒にして楽しかった」と友達の姿を見ていたり、一緒にする嬉しさを感じたりしています。
ごっこを楽しんだ後は、昨日の制作の続きをしました。可愛いウサギとネズミが出来上がりましたよ!午後からは、道具づくりもしました。遊びに使うものを自分たちでつくることで、またごっこが楽しくなりますね!