学校日記

3月16日(木)PTAより祝辞と謝辞

公開日
2023/03/16
更新日
2023/03/16

こんなことしたよ♪♪

本日、修了式を挙行することがでました。
私達職員、不行き届きなところが多々あったと思いますが、保護者の皆様方の温かいご支援ご協力をいただき、無事子どもたちを送り出すことができました。
本当にありがとうございました。


祝辞や謝辞については、式次第より割愛となりましたが、PTA会長様はじめ
保護者代表様より祝辞と謝辞を頂きましたので ここに紹介させていただきます。
心のこもった祝辞と謝辞をありがとうございます。


また,式終了後,テラスにてPTAより全職員に温かいお礼の言葉と花束をありがとうございました。





          ≪ 祝辞 ≫

すみれ組さん ご卒園おめでとうございます
幼稚園では毎日たくさんの楽しいことがありましたね
4月からは小学生になります 不安でドキドキしていませんか?
でも みなさんなら大丈夫です

この2年 できないことにチャレンジしてできるようになった姿
すみれ組みんなで一つのことを作り上げる姿をたくさん見せてくれました
みなさんは とても大きく成長し たくさん力をつけてきました
小学生になっても その力はきっとみなさんを助けてくれます
これからも 幼稚園での経験を思い出し お友達と仲良く いろいろなことに
チャレンジしていってください

保護者の皆様 お子様のご卒園おめでとうございます
PTA活動へのご理解ご協力ありがとうございました
同じ時に子育てをし 共に過ごせたことを心から嬉しく思います
まだまだ子どもたちへの心配はつきませんが これからも共に喜び 悩みながら
子どもたちの成長を見守っていきましょう

ご来賓の皆様 ご多忙の中 ご臨席賜りありがとうございます
いつも子どもたちを温かく見守って頂き たくさんのご支援を頂き 深く感謝しております

本日まで 子ども達にたくさんの愛情を持ってご指導頂いた 園長先生はじめ
諸先生方や職員の皆さん 保護者を代表しまして 厚くお礼を申し上げると共に
子ども達が無事に卒園の日を迎えられたことを深く感謝申し上げます

登美丘東幼稚園は閉園となってしまいますが 皆様のご健康 ご活躍をお祈りいたしまして 私のお祝いの挨拶とさせていただきます

       令和5年3月16日
       登美丘東幼稚園 PTA会長 中南由紀子


           ≪謝 辞≫

桜のつぼみも膨らみはじめた この佳き日に
このような心温まる修了式を催していただき 厚く御礼申し上げます
また ご来賓の皆様 地域の皆様におかれましても
日頃より子ども達の為に ご尽力賜り心より御礼申し上げます
僭越ながら 卒園児保護者を代表いたしまして
御礼の言葉を述べさせていただきます

入園当初 期待と不安を胸に 親子で登園した事を
今では温かい気持ちで 懐かしく思います
毎朝 笑顔で迎えて下さった先生方 支援員様のおかげで
安心してスタートする事が出来ました
年少組の頃は 恥ずかしがりながらも 一生懸命 活動に取り組む姿がありました
年長組になると 自信を持って堂々と 仲間と楽しむ姿を見せてくれました
たくましく 成長していく子ども達を見て 思わず涙してしまった事など
保護者にとっても 忘れられない思い出も 沢山つくっていただきました

子ども達の好奇心に寄り添いながら 丁寧に ご指導下さった先生方
優しく見守り 支えて下さった全ての皆様に 深く感謝申し上げます

元気な笑い声や歌声が 絶え間なく響き渡った この歴史ある登美丘東幼稚園も 本日で最後の日となりましたが 新たな気持ちで 今日巣立っていく9人の子ども達は ここで学んだ 様々な経験と沢山の思い出を忘れずに 大きく 羽ばたいてくれるものと 信じております

最後になりましたが 登美丘東幼稚園の歴史に 深く敬意と感謝の意を表しますとともに 皆様のご健勝とご多幸を お祈り申し上げまして 御礼の言葉とさせて
いただきます

       令和5年3月16日
       第四十九期生 保護者代表 藤井 由貴