12月15日(木)お茶会がありました
- 公開日
- 2022/12/15
- 更新日
- 2022/12/15
こんなことしたよ♪♪
今日は2回目のお茶会でした。先生とご挨拶をして、前回教えていただいたお茶道具の名前を「これはなんていうなまえだったかな?」と尋ねられても「・・・?あれ?」すっかり忘れてしまっているようでした。もう一度おさらいをして、今日は『ふくさ』を実際に手に取って畳み方や使い方を教えていただきました。その後は楽しみにしていたお菓子をいただきました。「おいしい!」とみんなぺろりと食べていましたね。そして実際に茶筅を使い自分が飲むお抹茶をたてましたよ!一生懸命シャカシャカシャカ・・・だんだん泡立ってきました。さいごに「の」の字を書いて完成!初めて自分でたてたお抹茶。「にが〜い」と言いながらも、ほとんどの子が全部飲み干していました。お抹茶のおいしさをだんだん感じられるようになってきているのかな?
お茶会の後、先生がいけてくださっていたスイセンの香りを匂ってみました。いい香りがしましたね。