学校日記

9月6日(火)食育指導をしました(保健)

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

こんなことしたよ♪♪

 前回は食べ物には赤・黄・緑の3つの色の仲間があって、3つの仲間を仲良く食べることで元気になるという話をしました。

 そこで今日は赤色の食べ物「赤色のげんきッズ」の話をしました。赤色の食べ物は「じょうぶなからだをつくるたべもの」です。海や川に住む生き物、牧場にいる生き物、豆類です。絵本を使って赤色の食べ物を知った後に、たくさんの食材の中から赤色の食べ物を自分で探して選びました。子どもたちはよく理解していて選ぶことができていましたよ!すごいです。大豆からできるみそや、牛乳からできるヨーグルトなど形が変化しているものも考えて選ぶことができていましたよ。そのあとのお弁当では「あっ!赤のげんきッズが入ってる!」と嬉しそうに卵焼きやハンバーグ、からあげ、ウィンナー、わかめご飯などを見せてくれました♪
今日は家でも赤色のげんきッズを探してみてくださいね!次回は黄色の元気ッズの話をしようね!