学校日記

7月19日(火)大掃除をしよう!

公開日
2022/07/19
更新日
2022/07/19

こんなことしたよ♪♪

 明日は1学期の終業式です。今日はみんなで大掃除をしました。
 まずは、砂場の道具をきれいに洗いました。汚れが落ちていくと気持ちいいね。「見て!ピッカピカ!」とうれしそうに洗った道具を見せてくれます。続いて自分たちのお部屋もロッカーの荷物を出して拭いたり、道具箱の中を整理したりしました。そして、雑巾がけです。雑巾絞りも床がびちゃびちゃにならないようにじょうずに絞れるようになっています!お部屋を拭いた後は集会室です。長ーい距離も最後まで雑巾がけできたね。きっと足や腕の力が強くなってきている証拠です。あちこちピカピカになっていい気持ち!
 みんなが掃除をしている間に地域の方が「カブトムシを見つけたよ」とプレゼントしてくれました。それを知って大喜び!幼稚園にいるカブトムシと比べると2倍くらいの大きさで「大きいな〜!」とびっくりしていました。綱渡りをして遊んでいるとブーンと部屋の中を飛び始めました。飛んでいる姿はなかなか見れないのでラッキー!大掃除を頑張った後に思わぬプレゼントがあってよかったね。
 夏休みにはお家のお掃除もお手伝いしてみてくださいね。