学校日記

5月25日(水)今日のすみれ組

公開日
2022/05/25
更新日
2022/05/25

こんなことしたよ♪♪

 今日もアゲハが羽化していました。指を出すととまりに来てくれたね。「きれいな模様やな」「口が見えるよ。これで蜜飲むのかな?」とよーく観察していました。自分で育てたからこそできる体験でした。アゲハを放した花壇のパンジーになにか動くものを発見!「オレンジのチョウになる幼虫や!」と去年の経験からか教えてくれたことがいました。さっそく虫かごをもてきて育てることにしたようです。図鑑で名前を調べると「ツマグロヒョウモン」という名前でした。「パンジーの葉っぱ食べるねんて」と調べてことを伝え合っていました。どんな風に大きくなっていくのか楽しみですね。
 鉄棒のところに新しく逆上がりの練習台を設置したので挑戦してみる姿がありました。台を使ってくるんと一回転。チャレンジがんばってね。
 砂場では樋を使って水を流したり、川をつなげたり、遊びが広がっていました。水を流すための高低差やこぼれないように樋をつなぐ方法など遊びの中でいろいろなことに気付いたり学んだりしています。