学校日記

12月2日(木)お餅つきに参加させてもらいました(全児)

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

こんなことしたよ♪♪

 今日は登美丘東小学校のお餅つきに参加させていただきました。
 小学校に到着すると1年生が餅つきをしていました。その隣で子どもたちも餅つきを見学させていただきました。餅をつくのに合わせて手拍子で応援です!「杵が重たそうやな」「なんで水をつけてるんやろ」「お米のにおいがしてきた」などいろいろつぶやきながら興味持って見学していました。
 そして次は子どもたちの番です!杵がちょっぴり重たかったようですが、みんなしっかりつけました。「○○ちゃん頑張れ〜!」と応援の声も聞こえてきました。「お餅つくの初めてや〜!楽しかった」「(杵)重たかった〜」と話していました。
 つきたてのお餅で作った鏡餅を幼稚園に帰って見せてもらいました。ずっしりと重たかったね。
 とっても貴重な体験ができました。登美丘東小学校の皆様、PTAの皆様、地域の方々ありがとうございました。