学校日記

7月12日(月)今日のすみれ組

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

こんなことしたよ♪♪

 園庭では水鉄砲が大人気でした。的に当てたり、友達と空高く水を飛ばしたり、水を掛け合ったり。遊んだ後は帽子までびしょ濡れだったね。「あ〜気持ちよかった!」と子どもたち。今日は暑かったので水が心地よかったみたいです。
 お部屋では壁面に飾っているアジサイを夏の花に変えようとヒマワリを作りました。幼稚園のヒマワリはまだ咲いていませんが、「丸いところに種ができるんだよ」「花びらは細長い形やで」「お日様みたいな形だね」とみんなで知っていることや写真を見て気付いたことを伝え合い作りました。お花の丸い部分は段ボールに毛糸をかけて作りました。毛糸をかけていくと「Aみたいな形になったよ」と偶然できる形を楽しんだり、マス目や放射状になるように考えながらかける子もいたり、集中して取り組む姿がありました。花びらは画用紙を重ねて切ると1回で2枚作れるよ」と友達が教えてくれた方法を試し、かわいいヒマワリのお花の完成しました♪