学校日記

6月11日(金)今日のすみれ組

公開日
2021/06/11
更新日
2021/06/11

こんなことしたよ♪♪

 今日は七夕飾りを作りました。「七夕は7月7日だよ」「紙に願い事を書いて竹(笹)に飾るねん」と知っていることを伝え合いました。そして、七夕のお話のペープサートを興味深く聞いていました。五色つなぎの意味も知り、「太陽の次は黄色のお月さま・・・」と順番を確認しながらつなげていました。こよりを通す穴も目打ちを使って自分で開けましたよ。みんなの育てている野菜や昨日植えた稲が大きくなって、たくさん実りますように。また他の飾りも作っていこうね。
 ザリガニのお世話もみんなでしています。みんなが「ボス」と呼ぶ大きなハサミのザリガニは誰も捕まえられなかったのですが、今日は水替えをするのに捕まえようと頑張って見事成功!「すごーい」と感心して見ている子や負けじと自分も挑戦する子、ザリガニのお世話でも子どもたちの心が動いています。
 弁当の後、昨日からやり始めている「ひょうたん鬼」を今日もしました。池の中のザリガニになったり、お助けガエルも登場したりみんなでルールを考えて遊ぶことを楽しんでいます。