5月25日(火)歯磨き指導をしてもらいました。(すみれ組)
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
こんなことしたよ♪♪
もうすぐ6月4日『虫歯予防デー』です。保健担当の先生が大きな口をもってきて見せてくれました。「わー!」と驚きながらも興味津々。「きれいな歯やったね」「歯磨きしてるからやな」「歯磨きしないとばい菌きて虫歯になっちゃうね」と話し合いました。『がんばれはぶらしハーマン』の絵本や歯の模型も見て、歯磨きの大切や歯の磨き方もみんなで確認しました。また、歯には前歯や奥歯、犬歯などいろいろな形があってそれぞれの役割があることも知りました。
そのあと、大きなお口を開けてきれいな歯を見せている自分の顔を描きました。歯を一本一本丁寧に描き、奥歯や犬歯など歯の形を考えて描く姿もありました。絵の具で顔や口に色を塗り最後まで集中して描けたね。一人一人表情の違うおもしろい絵になりました。
これからも毎日歯磨きをして歯を大切にしようね!