学校日記

1月25日(月)うさぎ組の様子は♪(年少:うさぎ組)

公開日
2021/01/25
更新日
2021/01/25

こんなことしたよ♪♪

 ジャガイモの種イモを植えました!ジャガイモが好きな子が多く「冬はシチューがおいしいね」「カレーにも入れるよ」「フライドポテトも!」「コロッケもだね」と・・・出てくる出てくるジャガイモを使ったおいしい食べ物♪

 ジャガイモに芽があることを知り、その芽がどんどん大きくなることが分かりました。半分に切った断面に灰をつけ土の中に入れましたよ。早く芽がでないかな?楽しみだね♪
ダイコンは種からできたのにジャガイモはジャガイモから芽が出るという種類によっての違いも知ることができましたね。

 部屋ではオオカミとネズミごっこを楽しんでいます。ごっこ遊びの中で友達とのやりとりを楽しんだり、動物のつもりになって考えたりしているところです♪

 好きな遊びでは今日も友達に手紙を書いて楽しむ姿がありました。伝えたいことがあってその思いを文字や絵で現しています。字を書くのは難しいですが表を見たり教師と一緒に書いたりしています。遊びの中で自然と興味をもち「書いてみたい!」とチャレンジする姿がいいですね!

 あやとりもブームになってきました。友達と教えあう姿が素敵です♪友達が楽しそうに遊ぶ姿を見て「やってみたい!」と思い友達に「教えて!」と関わりにいく姿があります。このように友達同士刺激しあい、自分にできることを友達に教えあうことが増えてきたこの頃です!