学校日記

7月21日(火)何ができるかな?(年少:うさぎ組)

公開日
2020/07/21
更新日
2020/07/21

こんなことしたよ♪♪

 今日はセロハンテープの使い方をみんなで覚えましたよ。そこでセロハンテープを使って物づくりをしました。使いたい材料を自分で選びテープでとめるといろいろな形に変身です。作りたいものを考えて材料を選ぶ子、つなげてみてできた形から物づくりを楽しむ子・・・様々な姿が見られました。

 望遠鏡やカメラ、掃除機などいろいろなものができました!早速作ったものを使って遊びが始まりました。
 カメラを作った子は「何を映そうかな?」「お花を撮ろう」「セミを撮りたいな」と嬉しそうにシャッターを押していました♪

 セロハンテープの扱いは難しかったのですが、回を重ねるごとにコツをつかんできました。今後もいろいろな材料や道具に触れながら、安全に気をつけて使えるようになってほしいと思います。