7月16日(木)小さな生き物たちに興味津々(年長:すみれ組)
- 公開日
- 2020/07/16
- 更新日
- 2020/07/16
こんなことしたよ♪♪
今日も朝からセミ取りに夢中です!鳴き声のする木を見上げて一生懸命探しています。子ども達は見つけるのがじょうずでびっくりです。支援員さんが作ってくれたながーい虫取り網が大活躍!ジャングルジムの上と下で友達と連携し、「ここにいるよ!」「もっと上」など声を掛け合って必死で捕まえていました。お部屋ではセミを作ろうということになり捕まえてきたセミをよーく見ていると、「羽に模様がある」「目が横についている」「足がとがっている」などいろいろな気づきがありました。廃材や画用紙などいろいろな材料を使って自分たちで考えながらセミを作りました。
また、その他にもカブトムシや、オタマジャクシ、カエル、ザリガニなどいろいろな生き物に興味をもちよく見ています。実際に見たり、触れたりして感じたことを表現するなどさまざまに関わりながら、興味をふくらませ、親しみの気持ちをもっていってほしいと思います。