学校日記

7月10日(金)今日のすみれ組

公開日
2020/07/10
更新日
2020/07/10

こんなことしたよ♪♪

 昨日お家から『糸でんわ』を作って持ってきたお友達が居て、「自分たちもつくってみたい!」と今日は早速作ってみました。
 材料を紙コップやプラコップ、糸は縫い糸やタコ糸、毛糸、ナイロンの糸の中から好きな材料を選んで作りました。
 できあがって試してみると「聞こえた〜!!」と大喜びです。離れている人の声も耳元で聞こえるのがおもしろかったようです。「糸がピンとなってないと聞こえないよ」という友達のアドバイスも遊んでみることで実感できたみたいです。最後にどの材料で作った糸でんわがよく聞こえるかグループで実験してみました。プラコップとナイロンの糸がよく聞こえたみたいです。今日はお家に持ち帰っているので、家族で遊んでみてくださいね。

お弁当の後にはけん玉名人が現れたので、みんなでけん玉チャレンジもしました!
次に名人になるのは誰かな?!またやってみようね。