学校日記

7月3日(金)七夕のつどい

公開日
2020/07/03
更新日
2020/07/03

こんなことしたよ♪♪

 もうすぐ七夕です。今日は、一足先に幼稚園で七夕のつどいをしました。
 昨日飾り付けをした大笹を見ながら、みんなで「たなばた」の歌を聴いた後に園長先生から七夕の由来やお供え物をする意味を教えてもらいました。
 そしてクラスで決めたお願い事を紹介し合って、笹に飾りましたよ。
 みんなのお願い事が叶いますように☆
 お楽しみでは、七夕のお話を見たり、きれいな星空の映像を園長先生に見せてもらい、「きれいやなぁ」とつぶやきながら見ていました。また、晴れた日の夜に空を見上げて『織姫星』と『彦星』を探してみてね。
 お供え物や飾り付けも興味をもって見ていました。
 7月7日の七夕は晴れるといいですね。