堺市立東陶器幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
運動会についてのお知らせとお願い
お知らせ
明日の運動会について、28日にお知らせのお手紙を配付しておりますので、ご家庭でそ...
準備が整いました!
幼稚園紹介
午後から職員で準備をしました。 当日も子どもたちが思い切り力を発揮できるよう、支...
運動会の取り組み紹介
玄関ホールに、これまでの取り組みについて掲示しています。 ホームページ右側の配付...
明日は運動会!
5歳児の様子
朝から張り切って、チャレンジに取り組んでいました。 「明日はおうちの人が来てくれ...
エイサーのビデオを見たよ
午後から、「自分たちの踊っているところを見たい!」と、エイサーを踊っている姿をビ...
忍者からの贈り物
運動会の練習を終えて保育室に戻ってくると、見覚えのない包みが・・・ 「なんだろう...
気持ちをひとつに!
だんだんとエイサーの動きが揃ってきました。 一人ひとりが、「こんなところを気を付...
運動会ごっこをしたよ。1
今日の運動会ごっこの様子です。 歩き方がとてもきれいになってきましたね。 体操...
運動会ごっこをしたよ。2
リレーの様子です。 コーナーも上手に走れるようになってきましたよ。 今日は転...
運動会ごっこをしたよ。3
エイサーも踊りや音が揃ってきましたよ。
カブトムシの幼虫が大きくなっているよ!
保育室で飼育しているカブトムシの幼虫が大きくなっていました。 「この間見た時よ...
先生もエイサーを踊ったよ! 1
今日は先生たちが子どもたちに,エイサーを踊って披露しました。 子どもたちは息の...
先生もエイサーを踊ったよ! 2
今日も忍者の修行を頑張っています。1
今日も忍者の修行の様子です。 自転車にも挑戦していましたよ!
今日も忍者の修行を頑張っています。2
忍者の踊りもカッコいいですよ!
運動会予行を行いました 1
晴天の中、運動会の予行をしました。 開会式から閉会式まで、真剣に取り組んでいまし...
運動会予行を行いました 2
日に日に、子どもたちの取り組み中の顔つきが変わってきています。 いよいよ今週の土...
運動会に向けて
運動会が近づいてきましたね。 子どもたちが、思い切り演技や競技ができるように先生...
絵本の貸し出しをしました。
3連休なので,いつもより多く絵本を貸し出しました。 おうちで,お子さんに読み聞...
一輪車や縄跳びも頑張っています!
ちょっと難しい一輪車に挑戦しています。 バランスがとれるようになってきましたね...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2022年9月
堺市ホームページ 堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック
★就学相談の受付はこちら★
RSS