堺市立東陶器幼稚園
配色
文字
学校日記メニュー
鬼を描いたよ!(たんぽぽ組)その2
幼稚園紹介
鬼を描いたよ!(たんぽぽ組)その1
もうすぐ節分。自分のおなかの中にどんな鬼が住んでいるかな? 「お寝坊おに!」「...
もうすぐ節分
豆まきに使う三宝を折り紙で折りました。 おうちの人にも作ったよ!
げきごっこ楽しいな♪(たんぽぽ組)その2
オオカミのお家は青色にしようよ! 自分たちで考えて遊びに必要なものを作っていま...
げきごっこ楽しいな♪(たんぽぽ組)その1
今日も友だちとお話の世界に浸って遊んでいます。
劇遊びを楽しんでいます(ばら組)
お話しの世界で遊んでいるばら組さん。 必要な道具を作ったり、役になりきって遊んだ...
鬼が完成したよ!(ばら組)
鬼の絵の仕上げをしました。 鬼の形を切り取って、自分たちより大きな鬼を玄関ホール...
継続して頑張っています!
縄跳び、体操、マラソン,,, 今日もたくさん体を動かして体づくりに取り組みました...
早寝早起き朝ごはん
就学に向けて,早寝早起きの習慣を身に着けようね。 登園準備も自分でしましょう。
何をしているでしょう?(たんぽぽ組)
みんなで協力して何かを作っています。 さて何ができるかお楽しみに!
大きな鬼を描いたよ(ばら組)
昨日繋げた大きな紙に、自分たちの体ほどある大きな鬼の絵を描きました。 描いていく...
1月の誕生会がありました。(その4)
みんからお祝いしてもらいました。 お楽しみは,まるたせんせ の楽しいマジックや...
1月の誕生会がありました。(その3)
1月の誕生会がありました。(その2)
1月の誕生会がありました。(その1)
今日は1月の誕生会がありました。 司会は,先月から年長児から引きついで,たんぽ...
マラソン頑張っています!
今朝はポカポカ暖かかったですね。 みんなで体操やマラソンをしました。 体を動かし...
紙をつないで,,,(ばら組)
ばら組では、節分に向けて鬼の絵を描こう!と準備をしています。 画用紙を3枚つない...
お話し作りをしています(ばら組)
年長さんは、劇遊びをしながらお話し作りにも取り組んでいます。 考えて、話し合って...
お茶会参観 2
子どもたちがおもてなしした後、おうちの人から子どもたちにもお菓子とお茶をお運びし...
お茶会参観(ばら組)
1年間、お稽古を重ねてきた「お茶の会」 最終回の今日は、保護者の皆さんをお招きし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年1月
堺市ホームページ 堺市PTA協議会ホームページ 堺市教育委員会公式フェイスブック
★就学相談の受付はこちら★
RSS