東陶器小学校3年生との交流 1
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/25
5歳児の様子
今日は東陶器小学校3年生との交流「総合マイタウンプロジェクト〜東陶器陶器の町のじまんを伝えよう!」で重要文化財の兒山家に行きました。
3年生が兒山家フェスタ〜兒山家の魅力をガイドして伝えてくれました。すえき体験もありましたよ。
幼稚園の子どもたちは,3つのグループに分かれて,各コーナーを回りました。
1.コンサート
2.たてものガイド
3.倉庫の中のお宝紹介
4.ボランティア活動
5.すえき体験
6.歴史ガイド
どのコーナーもそれぞれが工夫されていて幼稚園の子どもたちも楽しめました。
鬼の顔がついている鬼瓦や煙突,井戸,昔のテレビや洗濯機など珍しいものをたくさん見せてもらった子どもたちは興味津々でした。
「これが昔,お姫様が乗っていたかごだって」
「じゅうや弓矢もあるよ」
「すごいな」など,どの子どもも大興奮でしたよ。
おうちの方にもお話ししてくださいね。
今日の交流で,自分たちが住んでいる地域を知るきっかけになりました。
3年生のみなさんと先生,ボランティアの方,ありがとうございました。