歯みがき指導をしました。
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
5歳児の様子
「歯がグラグラするよ。」
「歯が抜けた!」
登園してくると、子どもたちは教えてくれます。
歯が抜け替わる時期になってきましたね。そろそろ六歳臼歯も生えてきます。
永久歯が生えて虫歯になっても新しい歯は生えてきません。六歳臼歯は、噛む力が強くて大事な歯なので大切にしましょう。
「歯みがきをして、虫歯菌ミュータンスをやっつけよう!」と、歯の磨き方も練習しました。みんな真剣に練習していましたよ。
『虫歯になりやすい食べ物』『虫歯になりにくい食べ物』についても、クイズ形式で自分たちで考えて答えていますので、子どもたちに聞いてみてくださいね。
【保護者の皆様へ】
5〜6歳になると自分でも磨けるようになってきますが、まだまだ上手には磨けません。磨き残しがあると虫歯の原因になります。夜寝る前には、仕上げみがきをしてあげてくださいね。