旬の野菜を食べよう! 1
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
5歳児の様子
たくさんの夏野菜を育てているばら組さん。野菜の名前をたくさん知っていましたよ。
「野菜を食べないと、元気がなくなったり、コロコロうんちが出たりするよ。」
「野菜を食べると元気いっぱいになるよ。」というお話をしました。
「夏野菜にはどんな栄養があるのかな?」
「ピーマンには、ビタミンCがレモンと同じくらいあって、風邪をひきにくくなったり、お肌がきれいになったりするよ。」
「夏野菜には水分が多く含まれているものがあるから、食べると熱中症になりにくくなるよ。」
キュウリやナスにお塩をかけて、お水がどれだけ出てくるかも実験しました。たくさん出てきたよね。
野菜も触ってみたり、においも嗅いでみました。興味津々に野菜に触れていました。いろんな野菜の感触やにおいで野菜に興味を持ってくれるといいなと思っています。
夏野菜は夏バテに効果抜群です!おうちでも、夏休みの間にお子さんと一緒に旬の野菜に触れたり食べたりして、元気いっぱいの夏休みを過ごしてくださいね。
【どんな夏野菜・果物を食べたかな?】のプリントも明日配布しますので、活用してください。
プリントは、夏休みが終わったら園に持ってきてね!