学校日記

たのしいクラブ 「つくってあそぼう」 2

公開日
2022/05/19
更新日
2022/05/19

5歳児の様子

「ワニの歯はギザギザとがっているよ」
「キリンの首は長いから・・・この長い棒を使おう」
作りたいもののイメージに合わせて、素材を選び取っていました。

「ワニの手、こう(四つ這い)じゃなくてこんな感じ(腹這い)だよね。」
実際に身体を動かしてやってみながら、友達とアイデアを共有する姿もありました。

悩んだり、困ったときには「先生、手伝って!」と自分から言うこともできていましたよ。

自分でイメージしたり、考えたりする力。
かんがえたことを実現していく知識や技能。
困ったときには助けを求める力。
友達と話しあったり、協力したりする力。

など、遊びや活動を通していろんな力の土台を育んでいます。


まだまだ途中なので、「次も続きをしよう!」と張り切っています。